• ホーム
  • ブログ
  • 当院の診断は、立体的な「地図」 を作ることからはじまります。

2025.10.30

当院の診断は、立体的な「地図」 を作ることからはじまります。

つくばさとう歯科です。

「平面の地図」と「立体の模型」。
どちらが正確に状況を把握できるでしょうか?

歯科用CTは、お口の中を立体的に撮影する検査装置です。
従来の平面のレントゲンでは見えなかったことが、くっきりとわかります。

■ 歯科用CTでわかる、3つのこと
・ 骨の厚みと密度:インプラント治療を安全に行うための必須検査です。
・ 神経の位置:親知らずの抜歯など、リスクを大幅に軽減します。
・ 隠れた病巣:見えていない嚢胞や、歯根の破折を発見できます。


「見えないリスク」を「見える化」する。
それが、正確な診断と、安心・安全な治療の第一歩です。

当院では、必要な症例においてこのCT検査を活用し、
患者様に納得いただける説明と、確かな根拠に基づいた治療をご提供します。

つくばさとう歯科では、あなたの治療の「なぜ?」に、しっかりとお答えします。

つくばさとう歯科
常磐道谷田部ICから車で5分
つくばエクスプレスみどりの駅から車で10分

歯科用CT #CT検査 #精密検査 #インプラント #親知らず #安全な治療 #つくば歯科 #つくばさとう歯科

茨城県つくば市の歯医者【つくばさとう歯科】
インプラント・入れ歯・歯周病治療など幅広く診療可能。

診療時間
9:30~12:30
13:30〜17:30
休診日
土曜/日曜/祝日
診療時間
平日:9:30~12:30 / 13:30〜17:30
地図

茨城県つくば市の歯医者なら
「つくばさとう歯科」へ
〒305-0861 茨城県つくば市谷田部6471−1

医院専用駐車場完備

患者様へのお願い&
キャンセルポリシー

  • 必ずお電話、または受付にて
    ご予約を取ってご来院ください
  • 無断キャンセル
    当日キャンセルはご遠慮ください
  • お約束の時間は必ずお守りください
  • ご予約のキャンセル・変更は
    早めにお知らせください